FUNNYTANGO

ド♪

環境を作ったった

dotfilesを整えてみました。

 

完了形ですがもっと研いでいきたい所存です。

 

githubで友人も公開していたので僕もそうしようと思ったのですが、

日和ったのでbitbucketに上げました。

 

カラースキームですが、solarized か molokaiで迷ったのですが、ターミナルを透過する設定にした時、前者が若干薄くて見にくかったので、後者に決めました。

 

https://bitbucket.org/fktan5/dotfiles

 

ローソンいったった

簡潔に書きます。

 

アイディアソン・ハッカソンともに出ました。

アイディアソンでは皆さんの引き出しの多さに驚きました。

こんなアイディアもあるのか〜とか、大変勉強になりました。

 

ハッカソン、二日通しでやりました。

アプリケーションの開発担当でやりましたが、デモ用モック作るので精一杯。

どのサービスもハイレベルというか、こう、魅力的な物ばかりで勉強になりました。

 

アプリケーションですが、

ネイティブアプリはあまり無くて、Webアプリが多かったです。

 また、フラットデザインを早速取り入れたアプリも複数あって、それらはスタイリッシュな印象でした。

 

こういったイベントは初めてだったのですが、参加してよかったと思っています。また、このようなイベントには参加したいです。

 

関係者の皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。

Play frameworkの環境を構築してみた。

$brew install play

 

以上。

 

 

 

あっけなさすぎる・・・

 

触ってみよう試してみよう精神でインストールするレベルなんで、こんなものかと。

 

GAEとかjs系フレームワークとかどんどんツールが出てきて

ツールの記事だけ見てて溺れそうになると言うか、分かった気になってて

ちょっとアレな感じがします。

 

ファッションRailsユーザ気取りレベルの実力ってわけです。