FUNNYTANGO

ド♪

#技術書典7 -Seven- レポート

今年もやってきました技術書典7。 イベントに参加してきました。

参考:下記は去年の記事です。

fktan5.hatenablog.com

TL/DR

このイベントは3から連続でやっていますが、もう7回目なんですね。

今回も、サークル楽描帳のメンバーとして参加しました。

無事成功で完了です。やったぜ。

www.chirashiura.com

序盤 整列 -the queue -

お腹がすいていたので早めにでて朝マックをキメてたら(朝マック、店内の風景は限界感ありました。)、 サークル主も早く来たということで前倒しで会場へ。

で、そこでまさかの会場前行列。30分ぐらい並びました。

個人的に行列とか結構ダメなので、入場で疲れました()

階段の待機が厳しかったです。

準備はひたすらダウンロードカードをカットしていました。

ハサミを貸して下さったお隣の隣のサークルさん、助かりました。(まじで。)

中盤 3人目の男 -the third man-

前回の反省も生きて自分は増版せずにまったりやれました。

会場の人数は割と落ち着いていました。3階の奥地、進捗神社の前だったので、アクセスがあまりよくないのが幸いしたんでしょうね。

途中で友人が参戦。3人態勢で(主が離れられなかった)終わりまでやってました。

終盤 アフターは肉 -Let's get grilled meat tonight!-

最後、重い段ボールがあったので台車を借りました。

そのため、片付けは3人でちょうどまとめられたかなと思います。

最後は打ち上げです。

いつもは飲み屋さんなんですが、今回は焼肉にしようということで、牛角へ行ったんですが 混んでまして。 トラジ園行きました。ありがとう。

後はだれが抜けても回るオペの構築ですかね。後払い用端末を一時的に用意しておくというのが一つの案です。

技術書典6 参加レポ

15日の日曜、技術書典6というイベントで手伝いという形で参加させていただきました。

techbookfest.org

TL/DR

サークル楽描帳は無事リベンジを果たしました。

他人のふんどしで恐縮ですが自身も盛り上がっております。

序盤 スタッフからの勧告

天気は予報だと曇り・雨でしたが、天気が良かったです。前回(5回目は記事にしていませんでしたが、池袋で開催していました。)と同様に友人のサークル主であるとまと氏と池袋駅で合流・会場に移動してすぐ準備をしました。今回は筆者も渾身の出来ということです。

また、委託も請け負っており、その本が人気で相乗効果でめっちゃ人が来るという話でした。

その話をとまと氏と話していて「これはやべえな」と思っていたところに緑のTシャツを着用したスタッフさんが「混雑が予想されるため、列を作ってください。やばくなったらスタッフ呼んでください」といった旨の言葉を頂き、無事覚悟が完了しました。

中盤 増刷へ

そんな前代未聞の状況ではありますが、始まってみると、まあ、混んではいましたが何とかピークは耐えられた感はあります。(どうだろう)序盤はオペレーションが定まってなくてもたついていましたが、慣れてくると比較的スムーズにさばけたかなと思います。

ピーク時は人が多かったですが、ボトルネックはやはり後払い決済でした。決済では確認でサークル主のスマートフォンが必須になっており、二人いてもそこで詰まります。

現金はこっちですーっていう誘導をしてある程度さばけましたがこの辺は難しいですね。 臨機応変な動きはスプラトゥーン2をプレイしていると身に付きます。

(自スペースが壁際で空間にゆとりがあったためできたけど、ほかの島だとどうなったかはわからない)

ピークを過ぎると物理本が完売し、DLカードを売っていたのですが、まさかのカードも足りなくなる事態。近くのコンビニでコピーを追加するという実績を解禁しました。

終盤 完了・打ち上げへ

後半、疲れてもう本を買いに行く余裕がなかったです。

そんなこんなで無事イベントは終わりです。

後はビールとか飲んで終わりです。

ビールは「てしごとや」というお店。

弊サークルの本「コンテナ時代のWebサービスの作り方」はBoothでも販売していますので買っていただけると嬉しいです。このサイト経由での売り上げがあるときっと僕は彼にビールを奢ってもらえると信じています←

tomato360.booth.pm

おまけ

とらのあなさんが行っていた「エンジニアが見るアニメ」のアンケートの写真を上げたら思った以上に伸びました。じょしらくに入れたのは僕です。

提督業休止

題名の通りです

きっかけはさっきLenovo ThinkPadで遊んでた時、アップデートが走ったのか、ゲームがホワイトアウトしたからです。 ありていに言えばレノボきさま!という気持ちです。

とはいえゲーム自体にも若干のうっ憤がたまっていなかったかと言うと嘘になります。

5年の年月を経て、無事にHTML5になりました。 PC以外でもプレイできるようになった(とはいえ、FLASHが動けば実は別にPCでもよかった)のはでかいです。

ただ、その5年の年月で乱立したソーシャルゲームは数知れず、自分もFGOやマギアレコードといった新規のゲームをプレイしていくようになりました。

すると艦これに割いていた時間リソースがだんだんそっちに移るようになっていきます。 すると全体的に艦これに使える時間が減ってしまいます。

艦これのゲーム性を批判するつもりはないです。批判するぐらいなら5年もやってねえよというね。

ただ、ここ最近の1任務(ミッションクエスト的なもの)に複数海域の複数回攻略を必要とすること。 イベント海域におけるギミック解除、支援艦隊キラ付け、お札による制限など、1つクエストにかける時間が莫大に膨れ上がってしまうこと。 それでいてブラウザリロードで簡単に崩壊し、作業が無に帰す(艦これ、クエストを中断できないという致命的な欠点がある)というのが、個人的に気持ちついていけなくなったというのが本音です。

(年が明けても任務ほとんどできていないし・・・)

まあそんな現状でほかのソシャゲを掛け持ちすると気持ちのリソースが完全にパンクしましたね。 他のゲームも頻繁に期間限定イベントを行っていて、同時並行を強いられる状態です。 そんななかダラダラやっていても中だるみになるので、いったんあえて触れない選択をしました。

1か月は離しておきたいところ。あまりすぐ復活するとあまり意味がない気がするので・・・。

その間に機能がよくなったらまた戻ってこようと思います。

追記

アズールレーンをはじめとする第二第三の艦娘ライクゲーは一切やってないです。 多分やることもないです。嫌いではありません。 単純に手を広げすぎてしまうこと自体を危惧しているからです。 あと、擬人化オタクは最初に見たキャラゲーを親だと思い込むのです。

婚活系パーティ 参加記録

adventar.org

婚活Advent Calendar 2018の記事です。 昔の記事を再編集したものになります。

TL/DR

このパーティは数年前に友人と参加した時のものになります。 現在ちょうど30の大台に乗ってしまったのですが、当時はまだ20代でした。

アバウト

某団体が主催する、いわゆる謎解きコンです。会場は新宿の雑居ビルでした。

友人に誘われて軽い気持ちで、「よくある脱出ゲームみたいなもんかな〜」と思って参加しました。参加費用は男性5000円・女性1000円です。

時間は夜でした。友人と合流して会場(会議室)に入ると、長机が一直線に広がっていました。女性と男性が向い合って、座る形式のタイプでした。

ニュースで見たことあるテンプレートのような光景にまさか自分が体験することになるとは、当初は思っていなかったので面食らっていました。

流れ的には下記の要領になります。

自己紹介

最初にプロフィールカードに自分の情報を埋めます。 基本的なプロフィール(名前・年齢など)に加えて男性は年収、女性は得意な手料理の欄がありました。また、実家暮らしかどうかも記述欄がありました。

埋めたらまずは自己紹介・フリートークをします。 なお、定められた参加者全員と話すため、自己紹介とフリートークはセットで概ね1〜2分です。

ちなみにその間休憩はありません。そのためか途中で「トイレいいですか?」で抜けたりする人も普通にいます。とはいえ、会場は冷房もかかっていたので、もしかしたら結構我慢されていたかもしれません。というか、普通に自分も抜けました・・・

謎解き

1時間ほど経過して、メインの謎解きゲームです。

内容としてはよくある脱出ゲームのアレの簡易版的な奴です。 最初に、近くにいる異性とペアを組んで始めます。自分も近くにいた人と組んでとにかく謎解き優先で頑張りました。 途中でペアを交換するように言われたのですが、あんまり変える人はいませんでした。 謎解きのレベルは、SCRAP主催の脱出ゲームより簡単ぐらい。男女組まないと絶対に解けないようにはなっていました。

フリートーク

謎解きが終了した後、サイドフリートークタイムが始まります。 気に入った人を3人選び、3分間ほどお話しできます。

ペア発表

以上で全てのプログラムが終わりです。最後に、気になった異性を何人か紙に投票します。 投票が完了し、集計が終わるとランキング発表になります。(詳しくはすみません、覚えていません。)

帰る際に封筒を渡されるんですが、そこにペアが成立した場合連絡先カードが入っていて、そこから後は流れで連絡して下さいね。とのことです。

(自分は1枚は入っていました。)

その後

帰りに友人と飯を食べて、その後について話しました。 お互いペアは成立したものの、まあ。ね。

私見

名も知らぬ人と1分間のフリートークはホント大変です。 狭い会議室で50人の人間が集まるとかなり体力を使いました・・・。フリートーク後半は自分も疲れて会話をすることが辛かった。そんな状況で相手のことを知るのは困難だと思います。

参加者層ですが、平均30越えかと思われます。男は分からないけど横をチラ見する限りこれも平均30台と見てよさそうです。 結構いろんな人がいて、脱出ゲーム目当てで来てそうな感じの人や、しっかりパーティする感じの人もいたので、温度感はピンからキリです。

また、飲み物が烏龍茶オンリーというなかなか熱い縛りもあり印象的でした。 フリートークタイムはだいたい半分ぐらいしたら休憩時間設けてもいいんじゃないかなと思います。

#

今思い返すと、まあ本当に結婚する意思があるなら、ちゃんとした相談所とかに行った方がいいんじゃないかなという気がします。

技術書典4 参加レポ

技術書典4というイベントに手伝いという形で参加させていただきました。

2回目の参加となりました。下記は前回の参加レポ記事になります。

fktan5.hatenablog.com

TL, DR

友人の出した本ですが、またまた完売しました!

打ち上げのビールがおいしかった。

序盤

今回は快晴でした。気持ちのいい朝からのサークル主とまと氏と合流。 2回目の設営となると慣れたものです← 前回よりも多少広めだった気がします。 会場入りする際に待機列ができていたのですが、その列の人数が尋常ではありませんでした。 前回は台風の中の開催だったので人数はいませんでしたが今回は逆に多すぎるほどでした・・・。

時間になり参加者が入場するわけですが、今回本当に人が多かった。 通路のキャパは100%を超えるレベルの流れとなり、その中で本を購入してくださるかたも多くて、 二人で精いっぱい回していました。

前回の反省を踏まえ本を多めに用意したとのことでしたが、それでも販売ペースは高く、1つ目の本は12時頃には完売しました。 もう一冊のほうも順調に売れていました。

主曰く元は取れたそうです

中盤

14時~15時あたりになっても人がはけることはなく、常にピーク状態でした。 こちらが忙しいということは、つまりお目当てのサークルさんも本がなくなる可能性があるということになります。

忙しいとはいえ、整理券制度によって波があり、少し空く時間ができます。そこの合間に本を買いに行きました。

お目当のはBiaccoさんの自作キーボード本です。 以前からツイッターで自作キーボードについて見ていて、非常に気になっていました。挨拶もさせて頂きました。ありがとうございます。

なお、キーボード本読んだのですがErgo42って完全に設計から始まったんですね・・・。すごい。 キーボード界のレスポールみたいだぁ

また、途中でレジプラのサークルさんによるフロッピーフィギュアも購入しました。 前から気になっていたものです。

終盤

16時半ごろになり、ようやく落ち着いてきました。ただこの時間では大半のサークルさんは完売しています。 大体は電子版ダウンロードカードなどが残っていたりしました。お隣の方も、ようやく余裕が出てきたので軽くお話などもさせて頂きました。

また、当日は技術同人誌のもう一つのイベント「技書話人伝」というものが開催されていて、 そちらの方にも行って見ました。

ktgohanさんによるUSB TYPE-Cの解説本が欲しかったので、購入しました。

打ち上げ

ビールが美味しい(2回目)

まとめ

人の量がすごかったです。楽しかったのでまたやりたいですね。ただし広めの会場で←

サンシャイン |c||^.-^||

adventar.org

この記事はラブライブ!Advent Calendar2017の記事になります。

AnyLang

筆者は数年前、sinatraAPIを作りました。

そのAqours版を作ろうとしました。

サーバサイド言語が色々あって最初はKotlinでやろうとしましたが、フレームワークでしっくりくる奴がなかったので、保留にしました。

で、goとかどうだろうと思って挑戦したんですが、いかんせん時間が取れず断念。

付け焼き刃の知識では厳しかったです

インフラはheroku、apiフレームワークはginを使おうとしました。名前が好みだった為。

あとはyaml用ライブラリを使おうとしました。

github.com

結局数年前のリポジトリaqoursのメンバー用のポイントを生やしました。

時間がいまいち取れないという言い訳です。

http://nontang.herokuapp.com/aqours?name=dia

ストーリーについてはまだっす・・・。2期が完結し次第作ります・・・。

余談

スクフェスランクは137です。推しカプはかなまり・よしまる・よしりこなどです

艦これ17秋 -俺たちが立ち止まらないかぎり道は続く-

「なんだよ、結構当たんじゃねぇか。(初手潜水艦の雷撃・PT小鬼のカットイン)」

そんな茶番は置いといて、17年秋イベが終わりました。

  • 所感
  • 攻略など
    • E1
    • E2
    • E3
      • 第一戦力
      • 第二:輸送
      • 第三:戦力
  • E4
    • ボスマス開放
    • 第一ゲージ:海峡夜棲姫
    • 第二ゲージ:防空埋護姫
続きを読む